プロフィールと自己紹介について

プロフィールと自己紹介について

SOUNDEPETAS Air5 Pro

ノイズキャンセル搭載ワイヤレスイヤホン
Amazon限定クーポン配布中!4月30日まで!

Start-Point.netの管理人のプロフィール紹介

#32 プロフィール

プロフィール

自分の経歴や学んできたこと、体験したこと、成功したこと、失敗したこと。 そんなエピソードと学びの紹介をしていきます。 WEB制作を中心に趣味のカメラの話や、自分の中のルールや物事の考え方など。 そのほか個人的な思いなどを。

公開日:
最終更新日:

商品リンクにアフィリエイト広告を利用しています

サイトマップサイトマップ

自己紹介

プロフィール画像
サイト管理者
fuchi
WEBクリエイター / 個人事業主
44歳 / ♂ / 鳥好き
Amazon欲しいものリスト

言語

HTML、CSS、Javascript、Jquery、PHP、MySQL、Action Script

ツール

Dreamweaver、Photoshop、Illustrator、LightRoom、Flash、Fire Works、Premiere、After Effects

Start-Point.netの管理人のfuchiと申します。よろしくお願いいたします。
2020年から個人事業主になりました。

25歳の頃からWEB制作をしているので、WEB制作に従事して20年になります。

2001年からこのサイトを作り始めました。
ホームページを学校の課題で作ったのがきっかけで、個人サイトを作りました。

WEBについて何もわからない状態で、メモ帳でHTMLを作り、WEB制作の楽しさを知りWEB制作を仕事にしたいと思って、5年くらいフリーターをやりながら勉強して、念願かなってWEB制作会社に入社して、以降10年以上ずーっとWEBに関わる仕事を生業としています。

WEB制作会社、ECサイトのWEB担当、単品通販のWEBマーケティングなどをやってきました。
仕事で得たことや、面白い話や制作技術などを記事にしていきたいと思っております。

プロフィール カテゴリ一覧

ルール

自分のなかで遵守されるべきマイルール

マイルールってやつがあるわけですよ。 こうあるべき、ではなく、こうでなければならないという確固たる自分だけの決め事が。

本の紹介

読んだ本の中から人生に役立つと思えた本を紹介する

ビジネス書籍でも漫画でも小説でも、要はそこから何を想うかだと思うんですよ。 感じ入るものがなければただの記号だ。

プロフィールの人気記事TOP10

プロフィールカテゴリから人気の記事10選をご紹介!

金と志

自己投資と志とお金と手段と目的について

自分の身銭を切って何かを得ると、ただでもらったものとその物質の価値観が変わるという話。 但し、お金を出すことはあくまで手段。

挑戦と継続

新しいことを覚えるコツ

できないことをできるに変える第一歩は始めること。 その一歩を踏み出さない人が世の中の半数以上をしめます。チャンスだよ。

開業しました

2020年1月6日に開業届をだしました。

自分のことながら、人と少し違う価値観を持っていると思っています。 世の中の常識は全部間違っていると思っています。

独学

独学で学ぶことのメリットとデメリット

独学に限界を感じたことはないです。 人に頼りたいと思ったことはあってもすがりたいと思ったことはありません。

ゲーム理論

戦略的思考を身に付けるためのゲーム理論

ゲーム理論と言われるとTVゲーム攻略のための基礎知識、のような印象を受けますが全然違います、ゲームの攻略という点では近い。

行動経済学

行動経済学という購買心理に特化した学問の本を2冊紹介

人の購買行動を研究した学問が行動経済学です。これは購買に携わるすべての人にお勧めできる面白い本です。ぜひ!

SNSでこの記事をシェアできます

ブログ デイリーアクセスランキング

昭和記念公園
1位

昭和記念公園

東京都立川市にある国営昭和記念公園に家族で遊びに行きました。 広大な園内にはいろいろな遊具や春の花や大きな原っぱがあります。

ハクバ 防湿庫
2位

ハクバ 防湿庫

ハクバの防湿庫KED-60をアマゾンで購入しました!ドライユニットは乾燥剤方式で60Lの容量の防湿庫です。

ハイスピードプラン
3位

ハイスピードプラン

ロリポップのハイスピードプランを使って約半年。 気づいた事やオススメポイントをスタンダードプランと比較して記事にしました

セサミ5とセサミタッチ
4位

セサミ5とセサミタッチ

CANDY HOUSEのセサミ5とセサミタッチの導入レビューです! 指紋認証とNFCタッチで鍵いらずな生活を手に入れました!

NAS DS224+
5位

NAS DS224+

SynologyのNAS DS224+を購入。 メモリ増設が可能なため一緒に16GBのメモリも購入して増設してみました。

ホワイトボード
6位

ホワイトボード

100均で買えるつっぱり棒とネットを使ってホワイトボードを窓枠に設置してみました。 ホーロー製のホワイトボードがオススメ!

車用スマホホルダー
7位

車用スマホホルダー

スマホをカーナビとして使うと熱さで充電ができなくなるので、熱対策と1年間使って外れることがなかったスマホホルダーの紹介。

MusicBeeのレイアウト変更方法
8位

MusicBeeのレイアウト変更方法

MusicBee 3.1のレイアウトをデフォルトの状態から、自分好みのレイアウト設定に変更する方法を写真付きで紹介しています。

マクロレンズSEL50M28
9位

マクロレンズSEL50M28

SONYのEマウントレンズのマクロレンズ SEL50M28の作例集とレビューです。 アップ写真は撮ってて楽しい!

静岡県家族旅行三日目
10位

静岡県家族旅行三日目

静岡県家族旅行三日目はお城巡り。駿府城公園から、掛川城、可睡斎に立ち寄り、浜松城を巡り、浜名湖畔のホテルで宿泊。

カテゴリ一覧

オススメ商品レビュー

オススメ商品レビュー

世の中にある比較サイトや、いかがでしたか系サイトが嫌いなんです。使ってないのにえらそうなこと言うなと。なので体験談です。

WEB制作

WEB制作

WEBサイトを作れますと一言に言っても色々な技術があるわけですよ。アウトプットの形は一緒でもいろいろこだわりがあるんです。

カメラ

カメラ

2018年4月に購入したソニーのミラーレス一眼「α7Ⅲ」に関連する記事一覧ページです。 作例集やカメラグッズレビューなど。

美味しいもの

美味しいもの

食に関してはあまりこだわりがないんですけどね、こだわりがない分美味しいと思ったものは本当においしいと思ったものなんですよ

Amazonプライム動画

Amazonプライム動画

Amazonプライム会員なら無料で利用できるAmazonプライム動画から、いろいろな動画をみたレビュー記事のまとめページ

旅LOG

旅LOG

家族旅行やおでかけした際の旅ブログです。夏休みの家族旅行(4人家族)で訪れた観光名所の感想などを記しています。

プロフィール

プロフィール

Start-Point.netの管理人のプロフィール紹介を兼ねた、自分の中のルールや決め事やエピソードなでお書いていきます

日記

日記

日記と言っても色々な日記があるわけで、記録的な日記や心理描写を色濃く描いた日記などをまとめたページです。

thanks

thanks

自分を表現することって意外と難しいんですよね。照れがあったり、間違ったこといってないかとよくわからない何かと戦ったりして。

マネーリテラシー

マネーリテラシー

お金や税金、資産形成に関する情報や体験談をブログでお伝え!